サミットとは

登壇ゲスト

エントリー要項

当日までの流れ

よくある質問

お問い合わせ

メッセージ.jpg

ルールメイキング・サミット2023

「わたしたちでつくる

新しい学校の当たり前」

はじめは子どもたちの権利を守るための運動として 「校則」の見直しが大きな話題になりました。

しだいに生徒・先生だけでなく保護者や地域の方を 巻き込みながら「みんなの学校づくり」の機会として校則見直しは「ルールメイキング」に生まれ変わりました。

日本の教育界での「ルールメイキングの現在地」 そして新しい学校の当たり前をみんなで考えていくーー。 そんな全国の仲間と出会えるサミットに参加しませんか?

本エントリー(仮).png

<aside> 🌍 お知らせ 2023/06/30 「ルールメイキング・サミット2023」の情報を解禁しました! 2023/06/30 「ルールメイキング・サミット2023」のプレエントリーの受付を開始しました!→ 詳細はこちら 2023/07/14 東京会場への招待生にチャレンジする本エントリーの受付を開始しました! → 詳細はこちら 2023/07/21 ブラッシュアップデーの情報を追加しました!→詳細はこちら 2023/07/31 会場が「桜美林大学」に決定しました!

</aside>

ルールメイキング・サミットとは

ルールメイキングとは、生徒が中心となり先生や関係者と対話しながら 校則・ルールを見直していく取り組みです。

生徒にとって身近なルールである「校則」から、生徒が自ら「学校」をつくっていくための活動へと広がってきている「ルールメイキング」。

テーマは校則ではなくとも、立場や意見の違う人と対話をして、時にはぶつかり合うことや、折り合いをつけていくなどのさまざまな学びを得られる活動だと捉えています。

学びのロールモデルとして社会で活躍するルールメイカーである登壇ゲストらとの出会いは、生徒達の視点を高めたり、学びの枠を広げていくような後押しとなります。生徒や先生がその一歩目を踏み出せる機会をつくりたい、という想いから本サミットが生まれました。

https://youtu.be/KzGCerE6MDs

KI_00580.jpg

サミットへの参加方法

① 招待枠

7月14日〜募集を開始する本エントリーに申込をした生徒のなかから招待生が決まり、お知らせが届いた方が「招待生」として東京会場に招待・参加することができます。※東京までの交通費が免除されます。

② 観覧枠

観覧申込をした生徒は、招待生と同じ会場でサミットの様子を観覧(見学)することができます。

今年は「校則」に限らず「学校づくり」に取り組む、多種多様なルールメイキングに取り組む中高生ら100名を会場に招待し、オフラインで開催します!

登壇するルールメイカーのみなさん

登壇ゲストをご紹介します。ゲストは随時追加されます。

アンジュさん.jpg

石山アンジュさん

<aside> 👉🏼 一般社団法人Cift 代表理事

為末.png

為末大さん

<aside> 👉🏼 株式会社Deportare Partners 代表

</aside>

348981005_3379863975569151_885041267756741793_n.jpg

三浦宗一郎さん

<aside> 👉🏼 一般社団法人HASSYADAI social

登壇するナビゲーターのみなさん

苫野一徳.jpeg

苫野一徳さん

<aside> 👉🏼 熊本大学教育学部准教授。

久美さん.png

今村久美

<aside> 👉🏼 認定 NPO 法人カタリバ代表理事。

ルールメイキングを「探究」し「発信」する

ルールメイキングサミット2023は9月24日に開催されます。